ホーム  >  大阪府育英会夢みらい奨学金寄附金募集

大阪府育英会
夢みらい奨学金
みなさまからの
ご寄附を募集しています

進学せえへん、言わせへん。

「親に負担をかけたくない…
でも進学して夢をかなえたい」

そんな思いを抱える大阪府の高校生たちが
進学を諦めないために。
私たちの小さな後押しが未来への扉を
開くかもしれません。

女子学生と男子学生が立っており、その周りで男性2名、女性2名が応援しているイラスト

大阪府育英会 夢みらい奨学金寄附累計額

748,964,669 2025年3月31日現在

これまでに支援を行った奨学生の人数

1,040 2025年3月31日現在

あの子の夢を、
止めないために。

大阪・日本の未来を担う若者を
一緒に応援しませんか?

いますぐ寄附で応援する

大阪府育英会
夢みらい奨学金とは

大阪府育英会 夢みらい奨学金は、経済的に厳しい学習環境にあっても、将来の夢を見据え、自らの得意分野を生かして努力している高校生を支援するために創設された返済のいらない給付型奨学金です。

大阪府内の高校3年生等で、学校・地域活動等に参加し、その行動及び努力が顕著で、“夢”の実現に向け大学等への進学を目指している方を対象としています。

寄附金額の100%が奨学金に活用されます

大阪府育英会の寄附金は税制上の優遇処置が認められています

個人

個人

  • 所得控除
  • 住民税控除

※当会は大阪府・大阪市の住民税控除団体に指定されています。

法人

法人

  • 法人税法上による優遇措置

これまで支援を受けた
夢みらい奨学生の声

作業療法士になる
夢の実現に向けて!

令和5年度採用(第10期生)
大阪府立高校卒業生

現在作業療法士になるために大学へ通っています。高校2年生の時に進路について考えた際、私は大学へ通いたいと考えたのですが、我が家は経済面で苦労しているということを知っていたため、大学へ行きたいということをなかなか言い出せませんでした。

ですが、夢みらい奨学金という制度に助けられ、少しでも負担を減らすことで大学へ通うことができました。

寄附してくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに、これからも夢への実現に向けて頑張りたいと思います。

薬剤師として社会に
貢献していきたい!

平成26年度採用(第1期生)
大阪府内私立高校卒業生

中学3年生の時に薬剤師になることを決断し、国家試験合格まで約10年間勉強と向き合いました。その中でこの夢みらい奨学金と出会い、奨学生として選んで頂いたことで勉強時間を確保することができ、留年することなく国家試験に合格することができました。

また、金銭的な面だけではなく募金活動等を通して、奨学生として選ばれた一人ひとりが輝きを持って夢を追いかける姿に刺激され、さらに活力が湧きました。

この様な機会を作ってくださった寄附者の方に本当に感謝しています。

今後は病院薬剤師として日々患者さんやそのご家族と向き合い、安心して薬を飲んで頂ける様に努めていきたいと思っています。まだ社会に貢献できることは少ないかもしれませんが、いつか私も誰かの夢を応援できる様な人間になりたいと思っています。

その他の奨学生の声

奨学生たちの背中を押した
夢みらい奨学金支援者の声

  • 学ぶ環境こそが未来を創る(仮)

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

    50代男性

  • 学ぶ環境こそが未来を創る(仮)

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

    50代男性

  • 学ぶ環境こそが未来を創る(仮)

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

    50代男性

  • 学ぶ環境こそが未来を創る(仮)

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

    ダミーテキストダミーテキストダミーテキスト…

    50代男性

あの子の夢を、
止めないために。

大阪・日本の未来を担う若者を
一緒に応援しませんか?

いますぐ寄附で応援する

ご寄附のお申込み方法等

  • インターネットでお申込みいただく場合

    下のリンクをクリックして、電子申請画面の入力フォームに必須事項をご入力ください。
    継続寄附(毎月、年2回、毎年)か今回のみの寄附かを選んで寄附いただくことができます。
    寄附方法は、クレジットカード決済、ペイジー(インターネットバンキング/ATM)、コンビニ決済(ペーパーレスタイプ)の中から選んでいただけます。

  • 郵送またはFAXでお申込みいただく場合

    当会所定の「寄附金申込書」に必要事項をご記入の上、郵送又はFAXにて下記の問合せ先へお送りください。
    受付後、「ご寄附のご送金について」の案内書類を送付いたします。寄附金の入金の確認が出来ましたら、領収書を送付いたします。
    ※ 詳細につきましては当会にお問い合わせください。

  • Yahoo!ネット募金でご寄附いただく場合

    Yahooからも募金に協力していただけます。
    クレジットカードやPayPayを使って寄附ができます。

  • ソフトバンク「つながる募金」でご寄附いただく場合

    「つながる募金」とは、ソフトバンクのiPhone・スマートフォンをご利用の方が、携帯利用料金の支払いと一緒に寄附をする・もしくはソフトバンクポイントで寄附をすることができるサービスです。
    また、ソフトバンクを利用していない方でも、クレジットカードまたはPayPayで寄附をすることができます。

    「つながる募金」について詳しくはこちら

お問い合わせ先

公益財団法人大阪府育英会 総務部 総務企画課

〒534-0026 大阪市都島区網島町6-20 大阪私学会館2階

TEL: 06-6358-3052(ダイヤルイン) 
FAX: 06-6358-3053

寄附金の税軽減措置について

大阪府育英会の寄附金は税制上の優遇処置が認められています

個人

個人

  • 所得控除
  • 住民税控除

※当会は大阪府・大阪市の住民税控除団体に指定されています。

法人

法人

  • 法人税法上による優遇措置

ご寄附いただいた方々のご紹介

大阪府育英会の奨学事業に対し、ご寄附いただきましてありがとうございました。
大阪府育英会では、いただきましたご寄附をもとに返還の要らない給付型奨学金事業の拡大を図っていきたいと考えております。心から感謝申し上げます。
ご寄附いただいた方を順に掲載しております。(お名前の公表に同意いただいた方のお名前を掲載させていただいております。)

令和6年度

企業・団体

  • 合同会社ユー・エス・ジェイ 様
  • 全大阪労働者共済生活協同組合 様
  • 延原倉庫株式会社 様
  • 株式会社電話放送局 様
  • NAOKIゴルフ塾 様
  • 橋本こどもクリニック 様

個人

  • 中山 卓 様
  • 三木 美也 様
  • 村上 由紀子 様
  • 松田 憲二 様
  • 石丸 曜道 様
  • 渡 博 様
  • 棚橋 瑠花 様
  • 津田 忠子 様
  • 野間 裕子 様
  • 秋山 広樹 様
  • 饗庭 克己 様
  • 後藤 敏達 様
  • 下崎 康史 様
  • 大森 健充 様

ご寄附いただいた方々からの応援メッセージ

あの子の夢を、
止めないために。

大阪・日本の未来を担う若者を
一緒に応援しませんか?

いますぐ寄附で応援する

※この部分は説明用なので編集しないようお願いします

寄附金募集ページ内のフリースペースの編集について

見出しとリンクボタンはオリジナルのデザインを作成しています。

追加方法

  1. 画面左上の青い[+]ボタンから、[パターン]タブを選択
  2. カテゴリー[寄附金募集LP用パーツ]を選択
  3. 見出しやリンクなどのパーツを挿入したい箇所までドラッグ&ドロップしてください
  4. 表示したい文字やURLを編集して保存(更新)してください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓以下からフリースペースの編集↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

街頭募金について

大阪府育英会では、「夢みらい奨学金」を今後も継続していくために、これまで夢みらい奨学生に選ばれた方々にご協力いただき、街頭募金を実施しています。
実施にあたりましては、ホームページでも事前にお知らせいたしますので、寄附へのご理解、ご協力をお願いします。

令和6年11月に実施した際の様子

令和6年5月に実施した際の様子

これまで大阪府育英会に寄せられた
ご寄附の件数および金額

本会創立当初から令和5年度末までに、下記のとおりご寄附をいただき、奨学事業の充実並びに学校教育の振興のために活用させていただいております。

ご寄附の件数および金額一覧
年度 件数(件) 金額(円)
令和4年度末までの累計 1,941 1,563,061,875
令和5年度 72 57,035,357
累計 2,013 1,620,097,232

あの子の夢を、
止めないために。

大阪・日本の未来を担う若者を
一緒に応援しませんか?

いますぐ寄附で応援する